お世話になります。
この度はLink Style Vol.7への
ご参加誠にありがとうございます。
長くなりますがご出演の皆様全詳細を
必ずご拝読よろしくお願いいたします。
〜集合時間について〜
香盤表に記載のお時間までに必ず
受付をお願い致します🙇♂️
会場:東大和市民会館ハミングホール
〒207-0013 東京都東大和市向原6丁目1
西武拝島線「東大和市駅」より徒歩7分
地下有料駐車場有
〜受付の流れ〜
◉参加者さま全員
検温・アルコール消毒のご協力
お願い致します。
ご入場時とイベント7日前までに
コロナ陽性者との接触がある方
必ずイベント運営側へご申告の上
の出演お控えください。
◉各ナンバー代表者様
代表者さまは出演ナンバー名と代表者名を
受付スタッフにお伝えの上
【参加同意書と参加者名簿】
を受付にて提出をお願い致します。
事前に代表者LINEグループより
PDFとJpegデータにて共有いたしますので
受付時に速やかな提出のご協力を
宜しくお願い致します。
今回急遽のお渡しとなりましたので
受付でいただき空き時間に記入、提出でも
構いません。
出演者専用のリストバンドを
ナンバーごとに封筒にまとめて
お渡ししますので
参加者全員再入場の際は必ずご提示を
よろしくお願い致します。
リストバンドは人数分のみの
用意となりますので、
紛失の際再入場不可となりますので
ご注意ください。
代表者様受付の際には
受付から楽屋まで担当スタッフが
ご案内いたします。
各ナンバー内のメンバー様が
後から個別でご入場となる際は
出演ナンバー名と
お名前をご申告お願いします。
リストバンドは
代表者様や同じナンバーの
メンバーの方から
お渡しご協力お願い致します。
受付混雑の場合、
リハーサルが早い時間のナンバー様は
優先してご入場可能ですので
必ず受付スタッフへご申告ください
〜リハーサルについて〜
リハーサル希望組数により
リハーサル所要時間は1組3分となります。
ステージ入れ替えのお時間も
含みますのでご了承ください。
スタッフによるリハーサルの撮影は
不可となります。客席中央後方に
三脚を準備しておりますので
リハーサル入れ替えのタイミングに
セッティングいただく形で
ご自由にご利用ください。
時間厳守にて進めさせていただくため
不在の場合、全員揃っていない場合でも
リハーサルを進行いたします。
必ずリハーサルスタートには
大ホールまたは出演前の待機場所へ
よろしくお願いいたします。
リハーサルの際
代表者さまより音有りか無しか、
何分何秒から流すなどの指示を
下手のリハーサル回し担当の
進行スタッフまたは音響スタッフへ
お伝えいただき
スムーズに進められるようご協力の程
よろしくお願いいたします。
客席中央に指示用のマイクを置いて
おりますのでアルコール消毒の上
ご利用ください。
リハーサル中も全員マスク着用にて
ご協力お願い致します。
演出の関係上どうしてもという場合は
事前にお伝えください。
リハーサル終了後から各本番の
15分前までは自由時間となります。
コロナ禍にもなりますので
会場周辺での過ごし方について
マナーを考慮した上での行動に
ご協力お願い致します。
〜荷物置き場について〜
会議室1.2が出演者荷物置き場兼楽屋となっております。
各ナンバーごとにエリアを分けますので
まとめて置いていただくようご協力ください。
荷物置き場のスペースの関係より
荷物は最小限にてご協力お願い致します。
各団体ごとに荷物をなるべく詰めて置くよう
ご協力お願い致します。
貴重品等含め自己責任にて管理、
紛失の際当イベントは一切
責任を負いかねますのでご了承ください。
〜更衣室について〜
地下一階に男女別の更衣室がございます。
こちらは当イベント関係者だけではなく
ハミングホール全体の参加者様
利用可能の更衣室となりますので
ご配慮の上ご利用ください。
〜再入場について〜
Link Style全参加者様、来場者様、
再入場可能となります。
受付を通る際必ずリストバンドまたは
コレオグラファーパスの
ご提示をよろしくお願い致します。
リストバンドの色が分かれているため
スタッフより確認をさせていただきます。
〜面会について〜
コロナ禍での開催により
ホール内での出演者様と来場者様の
長時間の面会を原則禁止といたします。
どうしても面会必須の場合は
会場外にて、近隣施設や
ホール側に迷惑がかからないよう
数分にてご配慮の程宜しくお願い致します。
外で長く溜まってしまう行為も
マスクを外しての面会も禁止と
なりますのでお気をつけください。
前回こちらのルールを守れない出演者様が
いらっしゃったためハミングホール側より
注意をいただいております。
スタッフより厳しく監視させていただき、
コロナ対策の注意をさせていただきますので
ご了承ください。
ルール違反の該当者がいる場合
ナンバーの代表者様をお呼びする
可能性もございますので
事前にナンバー内にて
ご協力の方もよろしくお願い致します。
〜音源について〜
今回外注の音響さんより
音源を流していただくため
代表者様より事前にご提出いただきました。
ご協力ありがとうございました。
代表者さまは念のため
当日はiPhoneまたはスマートフォンや
CDにて予備音源の準備をお願いします。
予備音源の提出は不要です。
〜照明について〜
照明案ご提出いただいた代表者様
ありがとうございました。
ご提出がないナンバーは
お任せとなっております。
提出用の照明案シートにも
記載させていただきましたが、
外注の照明会社の方より
ご希望に添えない面もあるとのことですので
ご了承ください。
〜近隣の練習場所について〜
館内やホール沿いに
練習するスペースはございません。
会場入り口を背にして左斜め前に
【向原中央広場】という広場がございます。
そちらで練習は可能かと思いますが
万が一トラブルがあった際は
運営側は一切責任を負いかねますので
ご了承ください。
〜会場について〜
当日は大ホールにて当イベント開催、
小ホールは別の催しが開催となっておりますので
ご配慮のほどよろしくお願い致します。
〜イベントバナー前集合写真について〜
出演後上手から捌けた後の導線先の
バナー前にて撮影スタッフより
各ナンバーごとに
イベントバックパネルの前にて
集合写真を撮影いたします。
イベント側のカメラと代表者一名の
カメラまたはiPhoneやスマートフォンで
カメラスタッフより撮影が可能となります。
イベント側のカメラでのお写真は
後日代表者様のグループLINEにて
共有させていただきます。
〜本番について〜
演出上決まりがある場合は
希望の方から出捌け可能ですが、
決まりがない場合は下手入り上手捌けにて
よろしくお願い致します。
マスク置き場とマスク用の袋を
舞台裏に設置いたしますのでご利用ください。
紹介のアタック映像が流れますので
板付の場合はアタック映像中に
必ずご移動・板に付くようお願い致します。
アタック映像後に音源が流れる形となります。
本番終了後は捌けた後裏導線を通り
下手側の導線を通ってホワイエ(ロビー)に
戻っていただく形となります。
本番の演技中のみマスクを外して
いただいて大丈夫ですが、
舞台上から声を出す行為はご遠慮ください。
本番後は必ずマスクご着用をお願いします。
本番中の貴重品に関して
舞台袖に置くことは可能ですが
自己責任にて管理のほど
よろしくお願い致します。
〜出演者の観覧について〜
他のチーム・ナンバー様の演目を
観覧は可能となりますが
座席に余裕がない場合は
使用は禁止となりますので
チケット入場のお客様優先にて
ご協力お願い致します。
また声援は一切禁止となります。
演目中の扉の出入りはご遠慮ください。
消防法の関係上立見は禁止となります。
〜動画共有について〜
全ナンバー様のショーケースを
中央後方から運営側にて
動画撮影を行います。
カメラ付近は座席着席不可となりますので
ご協力ください。
各部終了後受付にてiPhoneのAirDrop機能にて
すぐに動画共有が可能です!
代表者様は是非受付へ
お受け取りにいらしてください★
また、当イベントの公式Instagram・
YouTubeに動画公開となりますので
公開を希望されない場合は
必ず事前にお知らせください。
〜集合写真・ステージ写真について〜
イベント側のカメラマンより撮影した写真は
後日代表者様グループLINEへ
お送りいたしますので
出演者の皆様へ必ずご共有お願い致します。
また、当日のイベント写真や動画は
SNSや今後のイベントの際に
使用させていただく可能性がございます。
こちらも希望されない場合は
事前にお知らせください。
〜忘れ物について〜
忘れ物のないようお気をつけください。
運営側での保管は1ヶ月となりますので
ご了承のほどよろしくお願い致します。
忘れ物のお渡しについて郵送の際
当人様へ着払いとなります。
〜新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う当イベントの対策について〜
・検温の実施(37.5度以上の場合入場不可)
・アルコール消毒
・各コンテンツごとの換気
・コロナ対策担当スタッフによる徹底消毒作業
・ステージ演技中以外マスク着用徹底
・声援の禁止(声援が発生した際スタッフから退出のお声かけをさせていただきます。)
・一般入場の禁止(当日入場は不可。出演者、スタッフ、出演者から招待のノルマチケットご持参の方のみ入場可能となります)
・ソーシャルディスタンスの確保(座席はご家族様のみ隣同士可、通常は1席空けて着席)(ロビーに密になって長く溜まる行為を禁止)(ホール内面会禁止)(出演者と来場者の出入り口を完全別でのご案内)
・健康状態が良好であることを踏まえたイベントへの参加同意書、参加者名簿の提出(各代表者様へ共有済みです。)
・当日チケットでの来場者様は参加同意書内容確認と署名必須
・当イベントは会場側の使用可否によって
延期・中止を判断させていただきます。
会場が利用可能な限りは開催にて
ガイドラインに沿った感染対策の上
進めさせていただきます。
〜その他、重ねての注意事項〜
・人数制限の関係より、今回招待チケットをご持参の方と出演者・関係者のみのご入場となります。
・会場含め付近の駐車場は有料となります。
・会場周辺でのトラブルに関しては一切責任を負いかねます。
・貴重品等紛失の際は自己責任となります。
・当イベント時の怪我や病気に関しては自己責任での管理となります。
・館内でのお食事は禁止となります。
・ゴミは各自持ち帰りとなります。会館にゴミが落ちていることがないようご協力よろしくお願いいたします。
・マスク着用、検温、消毒、ソーシャルディスタンス確保等の含めコロナ対策にご協力お願いします。
当日は素敵なパフォーマンスの
場となるようスタッフ一同
尽力いたしますので引き続きどうぞ
よろしくお願い致します。
当日は素敵な演者様にお会いできることを
心より楽しみにしております!
InDaHouse事務局
0コメント